ヴェポライザーレビュー うむ美味いおじさん

タバコを吸うためのヴェポライザーをレビューするサイトでした

メッシュRDAとmodでヴェポライザーしてみた

通電、加熱、本体側による制御という点では、ヴェポライザーよりもVapeのmodの方が高いレベルにあると思います(もちろん機種によりますが)。

特にカービング、TCコントロール、VWによる調整などはそもそもはVapeがお手の物とするところです。

 

・先日のウメさんのアドバイス

「MFLBは電池で通電してメッシュ加熱してシャグ炊いてるだけですよ」

からの

「Atman Hachiでメッシュ組み替えたら質の高いヴェポライザーになった」

そこから発想が飛躍して、

「メッシュRDAにシャグ入れたら、これもうヴェポじゃね?」

 

やってみた。

メッシュ使うアトマイザーはいくつか所有していて、Taifun BT、Vandy VapeのMesh RDA、CthulhuのCetoあたりを持ってます。

Taifun BTはメッシュで包めるシャグ量が少なすぎる、Mesh RDAはメッシュ上部しか通電しないのでシャグに接する面積が少ない

色々考えてCthulhuのCetoが良かろうと思い試してみました。

 

SSメッシュは#300、普通にVapeやる時と同様にポール間にメッシュ通して、中にシャグ入れました。

f:id:umu_umai_ojisan:20180813233422j:plain

こんな感じ、まぁシャグ入れは雑でも良いでしょうということで。

 

[喫味]

<アンホーラ リッチアロマ 20W>

よわーく加熱かけていくとAtman HachiやMFLBと同じような喫味がでますが、すぐに焦げ味に変わりますね。

やっぱり底部メッシュでジワ加熱のAtman HachiやMFLBの方が喫味に優れてるように感じます。

ただMFLBやAtman Hachiを持ってない人が試しにどんなもんか試してみる価値はありそうな気がします。

TCで200度ぐらいに設定すれば安定した喫味になるのかもしれませんが、Arctic Fox/DNA機でいじるのがダルかったので、こんなもんで終えてみようと思います。

そもそもSSでTCやるの、あんまり正確じゃない気がするし。

 

記 2018/8/13