ヴェポライザーレビュー うむ美味いおじさん

タバコを吸うためのヴェポライザーをレビューするサイトでした

真剣にタバコ葉以外を吸う(秋冬番茶)

詳細についてははじめにをご一読ください。

 

ストレス性高血圧からニコクラを頻発するようになり、真剣にタバコ葉以外を吸い始めたうまおじでございます。

 

-- 秋冬番茶 --

「ハーブティーに使われるものであれば、なんでも香りが出てヴェポライザーに適しているのでは?」

という漠然とした考えを持っておりましたが、その「ティー」・・・

「茶」自体が非常に深い。

やれヴェポ沼だのドリチ沼だのシャグ沼だの言われておりますが、茶に至っては

「茶道」ですからね。

茶の道の、入り口で佇んでたところ、「秋冬番茶は適度に水分を含んでいるのでこの時期オススメです」と、お茶農家のプロの方からアドバイスいただきました。

 

全く知らない世界は先達の仰ることを丸呑みしてみよう、というのが35年生きてきた知恵なので、アドバイスをありがたく丸呑みしてみます。(ありがとうございます)

 

f:id:umu_umai_ojisan:20181017092817j:plain

まずね、「あきふゆばんちゃ」だと思っていたのでお茶屋で赤面。

「しゅうとうばんちゃ」ですね。無知は怖い。

----- お茶 しらべてみた -----

お茶のこと、"まったく"知らなかったのですが、面白いですね。

ワンシーズンで3〜4回とか採取するんですって。んで最初に採ったやつを"新茶"といって、3回目とか4回目に採るやつが三番茶とか四番茶と呼ぶそうです。

お茶が取れるシーズンのわりとギリギリ終わりぐらいのやつが時期的にちょうど秋口から冬になるので、秋冬番茶と呼ばれるらしいですね。

 

自分の知識は、お茶というと「新茶!スタンダードかつゴールデン!!」

「三番茶?出がらし?よくわからない」という情けないものでしたが、

新茶は爽やかで香り高く、旨みや甘みの元であるアミノ酸が多い、

三番茶や秋冬番茶は渋みがあって水分が多いとのことです。

 

ヴェポで吸うなら確かに多少の渋みがあったり、水分が多い方が適しているように思われます。

f:id:umu_umai_ojisan:20181017151214j:plain

ティーバッグ、です。

f:id:umu_umai_ojisan:20181017151245j:plain

茶葉、ですね。見慣れているので特に感想は・・

ややキメが細かい、かな?

f:id:umu_umai_ojisan:20181017151317j:plain

いきましょか。

 

[喫味]

<Flowermate V5 Nano 190度>

お茶、美味いなぁ。淹れたてのお茶の濃厚なフレーバーが入ってきます。

普通に「美味いお茶」です。シャグとかヴェポとか香草とか関係なしに、

「美味いお茶のあの香り」です。

甘み、香ばしさが強く、わずかな渋みがあります。

お茶が好きで定期的に急須で茶を淹れるような人は、このヴェポで吸ったお茶は「普通にお茶、美味いよね」ってなるはずです。

 

なんだろう、慣れ親しんだお茶すぎてコメントしづらいです。

好きですし、落ち着くフレーバーですし、普段飲んでるお茶よりも上質のフレーバー、

少し高めの和菓子屋で注文した待ち時間に出てくるあの美味いお茶の味です。

 

例えばすごく忠実に炊きたてのお米のフレーバーをヴェポライザーで再現したとして

「どう?味は?」と言われても「うん、すっごくお米」で終わっちゃいますよね。

それぐらい慣れ親しんだ、良いフレーバーでした。

 

いや、つーかこれ湯沸かして飲んだら美味いよ。お茶飲もう。

 

(追記:湯呑みでお茶飲んだら美味かった)

 

記 2018/10/18