ヴェポライザーレビュー うむ美味いおじさん

タバコを吸うためのヴェポライザーをレビューするサイトでした

Starryのバッテリーの接触が悪いとき

このサイトを閲覧するにあたっての注意事項は

はじめにをご覧ください

 

似たようなネタは過去にも記させていただいたのですが、しばしば問い合わせを受けますので記事化してみます。

 

内容は、「Starryを何度も落下させていたらバッテリーがカタカタいって空隙が生まれたようで、まともに接触しなくなってしまった」

という問い合わせの対応です。

 

以下に示す内容はその場しのぎ、一時しのぎの対応かつ、メーカーがおそらく推奨しない内容です。これに伴う不具合も予測できないものがありますので、あくまで記事の内容は自己責任で判断してください。

 

まず大前提ですが、メーカー推奨のバッテリーは
Samsung ICR18650-26Jになります。Starryを一度も落下させず、このバッテリーがぴったりハマる場合には、なるべくその状態を維持してください。最も安全性の高い運用です。

f:id:umu_umai_ojisan:20200229120434j:plain

 

で、です。落下を繰り返すと、このバッテリーが接触が悪くなりカタカタいうようになります。

落下によりStarryの+接点が押し込まれてしまうことで空隙が広がり接触が悪くなるという理屈なのですが、こうなると純正バッテリーだと運用にストレスが溜まることになります。

f:id:umu_umai_ojisan:20200229120903j:plain

右からSumsung純正、Panasonic NCR18650B、Sony VTC5A、Efest IMR18650 3500mah、誤差範囲ですが右から短く、左に行くほどわずかに長い

これらバッテリーはStarryの運用条件を満たしているので、徐々に左側のバッテリーにサイズアップしていくという方法があります。

他の方法としてVape界隈だとしばしば利用される方法ですが

f:id:umu_umai_ojisan:20200229121904j:plain

ネオジム磁石、左0.5mm厚、右1.0mm厚、これをバッテリーに(マイナス接点側を推奨)挟み込むという方法があります。

f:id:umu_umai_ojisan:20200229121916j:plain

いま、落下させた自分のStarry V3はこれでぴったりになっています。

なおネオジム磁石の代わりにアルミホイルを重ねるという方法でも代用できます。

その次はおそらくニップルトップバッテリーを使うということになるんでしょうけど、+接点が1mm以上めり込んだ計算になりますので、その場合は新しいものを買ったほうがいいじゃないかなぁ・・・・

ご質問いただいた方々には「基板損傷の程度が自分には評価できないので、推奨できないし完全に自己責任にはなるものの」という前提でお伝えしているのですが、一応自分はこれで不具合なく運用ができています。
(Vapeと違って基板がある程度のストレスを吸収してくれるはずなので、爆発とかとんでもないことになるのは理論的には考えにくいと思っています)

 

ただ、Starryは落下させずに純正バッテリーで運用するのが一番安全性が高いのも事実です。

いい機種を末長く大事に使っていきたいものです。

 

記 2020/2/29